第89号(2022年10月25日)
No.89 October 25, 2022

世界・チョウの旅 第16回 再び血塗られた赤紋 ~ミャンマーのシボリアゲハ:斎藤 基樹 Motoki Saito 2

恒温器を用いた四国および九州産ゼフィルスの人工産卵/徳島アイノメス愛好会〔Artificial oviposition of several Zephyrus Hairstreaks in Shikoku and Kyushu districts of Japan using an incubator〕:

西田 善彦・斎藤 基樹・三好 康彦・西田 文彦・十川 和樹 Yoshihiko Nishida, Motoki Saito, Yasuhiko Miyoshi, Fumihiko Nishida and Kazuki Sogawa 4

ペルー北西部採集記〔Collecting butterflies in N.W. Peru〕:上原 二郎 Jiro Uehara 13

大型ケージ内で見られたスミナガシの占有・求愛・交尾行動〔Territorial, courtship, and mating behaviors in Dichorragia nesimachus Doyère (Nymphalidae) observed in large outdoor cage〕:井上 寿昭 ・福田 晴夫 Toshiaki Inoue and Haruo Fukuda 40

エサキカラスシジミの採集記録と,その生態に関する推測〔Record of Fixsenia esakii (Shirôzu, 1942) from Taiwan with some suppositions on its biology〕:宇野 彰 Akira Uno 47

オナシニセムラサキシジミの幼生期〔Early stage of Flos areste (Hewitson, 1862)〕:斉藤 光太郎 Kotaro Saito 50

Telchinia issoria formosana (Fruhstorfer, 1914) collected from Ishigaki Island in 1935, kept in IZCAS (Lepidoptera, Nymphalidae, Heliconiinae)〔石垣島で採集されていたホソチョウ台湾亜種について〕:Song-Yun Lang & Cui-Zhen Ding 郎 嵩云・丁 翠珍 51

書評 A. Steven Corbet and H. M. Pendlebury / The Butterflies of the Malay Peninsula〔マレー半島の蝶〕:Michael F. Braby マイケル・F・ブレービー 53

井出 純哉 編 / 環境 Eco 選書 15 チョウの行動生態学:宇野 彰 Akira Uno 56